利用規約

お客様が、株式会社リンガ・フランカ(以下「当社」といいます。)の提供する「リトコミ」(以下「本サービス」といいます。)を利用される際は、リトコミ利用規約(以下「本規約」といいます。)の内容を十分に理解し、承諾していただく必要がございます。当社は、本規約に同意したお客様に限り、本サービスを提供することとし、お客様は、本サービスを利用することにより、本規約に同意いただいたものとみなされるものとします。

第1条 目的
本規約は、当社の運営する本サービスを利用する会員が、本サービスを利用する上で遵守すべき事項を定めることを目的とします。

第2条  定義
1.「会員」とは、本規約の内容に同意の上、入会登録を行い、当社によって入会を認められ、本サービスを受けることが可能な個人をいいます。
2.「ライフ」とは、本サービス及び当社が運営・管理する発行システムにおいて会員に対して無償で付与されるポイントのことを指します。会員が本コンテンツを閲覧することの引換えとして消費されます。
3.「チケット」とは、本サービス及び当社が運営・管理する発行システムにおいて、会員が、原則として、対価を支払った場合又は当社による成果承認を受けた場合に付与されるポイントのことを指し、会員が第7条で定める方法での購入や、会員が入会登録をした際、当社のキャンペーン等で付与されることで獲得できるポイントのことをいいます。会員が本コンテンツを閲覧することの引換えとして消費されます。
4.「付与日」とは、会員に対しライフ、又はチケットが付与された日のことをいい、有効期間の起算日となります。
5.「成果」とは、本サービスにおいて、当社が定める一定の条件・ルールを満たす行為をいい、成果に応じてチケットが付与されます。
6.「本コンテンツ」とは、本サービスにおいて当社が会員に対して閲覧を許諾するコンテンツのことをいいます。

第3条  効力の発生
1.会員は、本規約の内容に承諾したうえで、本サービスを利用するものとします。また、本規約は、会員が最初に本サービスを利用した時点よりその効力を発するものとします。
2.会員は、本サービス内において、特定の事項について個別の規約又は本サービスに関する注意事項等(以下「個別規約」といいます。)が定められているときは、本規約及び個別規約に基づき本サービスを利用するものとします。
3.会員が未成年である場合、会員は、親権者等法定代理人の同意を得たうえ、本サービスを利用するものとします。

第4条  本サービスの利用
1.本サービスを使用するために必要な携帯端末、通信機器、通信手段等は、会員の費用と責任で備えるものとし、通信に要する費用は会員が負担するものとします。
2.会員は、本サービスの利用にあたっては、本規約及び個別規約のほか、著作権法等の法令を遵守するものとします。

第5条 会員
1.入会の申込みをするお客様(以下「申込者」といいます。)は、当社が定める手続きに従い、会員登録をいただくものとします。
2.当社は、申込者が次のいずれかに該当する場合は、その者の会員登録の申込を承諾しないことがあります。また、承諾後であっても会員がいずれかの項目に該当することが判明した場合、当社は、会員資格を一時停止又は取り消すことができるものとします。会員資格が取り消しとなった場合には、当該会員は、取消時の当該会員名義のライフ又はチケット、特典及び本サービス利用に関する一切の権利を失うものとします。なお、当社が以下の項目に該当することを理由に、入会を承諾せず、又は会員資格を取り消したことにより、入会希望者又は会員に損害(弁護士費用を含みます。以下同じ。)が発生した場合においても、当社は一切の責任を負わないものとします。
(1) 申込者が実在しない、若しくは実在しないおそれがあると判断した場合
(2) 申込者が12歳未満の場合
(3) 申込者が未成年者等の制限能力者であり、入会申込時に本サービスへの入会につき法定代理人等の同意などを得ていない場合
(4) 申込者が個人でない場合
(5) 申込者が反社会的勢力の団体員又は団体関係者に該当する場合
(6) 申込の時点で、本規約の違反等により、アカウントの一時停止、強制退会処分又は会員登録申込の不承諾を現に受け、若しくは過去に受けたことがある場合
(7) 申込の際の申告事項に、虚偽、誤記、又は記入漏れがあった場合
(8) 過去に支払いを怠ったことがある場合
(9) 申込の際に決済手段として当該申込者が届け出たクレジットカードがクレジットカード会社により無効扱いとされている場合、又は当社の指定する決済関係先が当該申込者との契約の締結を拒否した場合
(10) その他、当社が不適当と判断した場合
3.会員は、会員たる地位及び会員として有する権利を第三者に譲渡又は質入れその他第三者の権利を設定することはできないものとします。会員が当該行為を行った結果、会員又は第三者に損害が発生したとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。また、当該行為によって当社又は第三者に損害が発生した場合には、当該行為を行った会員がその損害全額を賠償するものとします。

第6条 ID・パスワードの管理
1.会員は、会員登録等の際に設定したユーザーID及びパスワードを厳重に管理・保管する責任を負うものとします。
2.会員は、ユーザーID及びパスワードを第三者に譲渡、売買、承継、貸与、開示又は漏洩してはならないものとします。
3.会員は、ユーザーID又はパスワードの管理不十分、使用上の過誤・不手際、第三者の無断使用等に起因する損害につき自ら責任を負うものとし、当社は一切の責任を負いません。
4.会員のユーザーID及びパスワードを使用した本サービスの利用は、すべて会員ご自身による利用とみなされるものとします。
5.当社に対する支払いにチャージバックが生じた場合、当社では、その支払いが会員の同意なく実行されたものであり、かつ会員の個人情報が侵害されたものとみなし、アカウントを停止するものとします。

第7条 「ライフ」「チケット」
1.ライフ又はチケットを取得するためには、本サービスへの会員登録を行う必要があります。
2.会員はライフ又はチケットを他の会員を含む第三者に利用させる他、貸与、譲渡、売買、質入、分配等をすることはできません。
3.会員は、下記各号に記載する方法にて、チケットを取得することができます。
(1) 携帯電話におけるキャリア決済
(2) クレジットカード決済
(3) 成果承認(第8条において規定します。)
(4) その他当社が認めた方法
4.会員は、ライフ及びチケットを本サービス内でのみ消費することができるものとし、本コンテンツ1話あたり24時間の閲覧を行うことができます。
5.ライフ及びチケットの有効期間は、ライフ、チケットごとにその付与日の翌日から1年間とします。当該有効期間が経過した時点をもってライフ、チケットは他に何らの手続を要することなく、自動的にその効力を失うものとします。

第8条  成果承認に基づくチケット取得
1.会員は、本サービスにおいて、本条に基づき当社により成果と承認された場合に、チケットを得ることができます。
2.本条に基づくチケットの取得条件等は、当社が定めるものとします。
3.会員が前項に基づく条件を満たしたとして当社がチケットを付与するか否かは、当社の判断によるものとします。
4.当社がなんらかの理由で、会員の成果を承認しない場合、チケットは付与されません。その際、当社は会員にチケットが付与されない理由を会員に説明する義務を負わないものとします。

第9条 ライフ及びチケットの利用
1.当社は、当社の判断により無償のチケットを会員にキャンペーン等で配布することがあります。
2.いかなる事情があろうと、チケット購入後の取り消し、返金は一切できません。
3.チケットは将来にわたって本サービスや特典を利用できる権利を保証するものではなく、本サービスや特典の内容の変更、及びシステムの変更による変更や廃止その他いかなる場合であっても、会員が所持しているチケットの利用について当社は保証しないものとします。なお本サービスや特典の内容の変更、及びシステムの変更による変更や廃止を行う場合、本サービス上にてその旨通知するものとし、会員に対し不利益がないように努めるものとします。
4.保守作業、システム復旧、停電や天災などの不可抗力、又はその他のやむをえない理由により、誤った内容のライフ及びチケットが会員に付与された場合、当社は、正確な内容に修正変更ができるものとします。

第10条 ライフ又はチケットの無効・消滅・取り消し
当社は、ライフ又はチケットの取得又は利用に関して下記に該当する場合は、予告なくライフ又はチケットを無効にします。また、ライフ又はチケットの利用・購入を制限する場合があります。無効になったライフ又はチケットの返還・交換は行いません。 
(1) 違法又は不正行為があった場合
(2) 本規約又は個別規約の違反があった場合
(3) アカウントが停止になった場合
(4) 当社が定めた方法以外で不正にライフ又はチケットを取得した場合
(5) 会員が本サービスから退会した場合
(6) 会員が死亡した場合
(7) その他当社が会員に付与されたライフ又はチケットを取り消すことが適当と判断した場合

第11条 禁止事項
1.当社は本規約、本条4項に定める禁止事項に違反した会員に対して、本サービスの利用停止、退会処分、並びにライフ、チケット無効化等を含むあらゆる措置又は手続を、事前の通知なく行うことができるものとします。
2.会員の行為が禁止事項に該当するか否かは、当社の判断によるものとします。
3.禁止行為に基づき当社又は第三者が損害を被った場合は、会員はこれを賠償するものとします。
4.当社は以下の事項に該当、若しくは該当する疑いのある行為を禁止します。
(1) 当社が定める以外の方法・態様等で本サービスを利用する行為
(2) 本サービスを、複製、再頒布、譲渡、貸与、送信、送信可能化、改変、翻案し、又はリバースエンジニアリング、逆アセンブル、逆コンパイルその他の方法で解析等をする行為
(3) 本サービスの運営・提供を妨害する行為
(4) 当社及び当社と提携する権利者の信用及び名誉を失墜させ、毀損するおそれのある情報を流布する行為
(5) 当社及び当社と提携する権利者の知的財産権その他の権利又は財産を侵害、又は侵害するおそれのある行為
(6) 当社が定めた方法以外で不正にライフ又はチケットを取得する行為
(7) 他者又は複数の異なるID間で、ライフ又はチケットの譲渡・共有・貸借・贈与・合算を行う行為
(8) 他者からライフ又はチケットを受領する行為、及び他者にライフ又はチケットを購入させる行為
(9) 当社及び本サービスに対する権利又は権限を第三者に移転又は譲渡する行為
(10) 本サービスの内容の全部又は一部を、当社に無断で、転載、複写、蓄積、転送又は再販、商用利用する行為
(11) その他本サービスに関する当社及び第三者の権利を侵害する行為又はそのおそれがある行為
(12) その他、法律に反する行為、又は当社が不適当と判断する行為

第12条 免責事項
1.当社は、会員へ事前に通知することなく本サービスの変更・停止・終了をすることができます。本サービスの変更・停止・終了によって会員に生じた損害について、当社に損害発生についての故意又は重過失がない限り、責任を負いません。
2.携帯端末、通信機器、通信手段等の不具合により閲覧可能時間を消費してしまった場合、当社は一切の責任を負いません。
3.会員は、時間の計測が当社の基準で行われ、多少の誤差が生じるおそれがあることを承諾します。
4.会員が本サービスの利用にあたり第三者に損害を与えた場合であって、当社が、当該第三者に損害の賠償をした際は、当社は当該会員に対し当該賠償について求償することができます。
5.会員は、端末の利用料、通信料について会員自身で管理するものとし、当社は一切の責任を負いません。
6.当社は、会員に対し、本サービスがいかなる使用環境のもとでも正確に作動すること、全ての機能が発揮されることに関する一切の保証を行いません。

第13条  会員情報の取扱い
1.当社は会員のプライバシーを尊重し、プライバシー情報を適切に扱うためセキュリティに最大限の注意を払います。
2.本サービスは、アンケートの応募などで個人情報をご入力いただくことや、アプリ制作のために会員の方々から情報を収集することがあります。当社は、当社のプライバシーポリシー(https://www.litcomi.jp/setting/privacy_policy)に従い、責任をもって収集・利用・保護にあたるものとします。
3.会員は、当社のサービスを登録することをもって、当社のプライバシーポリシーに基づき、当社が会員の個人情報を本サービス運営に関して利用することを許諾するものとします。
4.本サービスは、特定の会員を識別しない方式にて本コンテンツの利用状況(閲覧タイトル、本サービスの利用回数等)の情報を取得します。取得した情報は本サービスの機能提供及びサービスの向上のためにのみ利用します。

第14条 知的財産
1.本コンテンツの知的財産権その他の権利は、当社と提携する各コンテンツの権利者に帰属します。
2.本コンテンツを除く本サービスに関する知的財産権その他の権利は、当社に帰属します。

第15条 広告表示
1.本サービスに表示される広告・宣伝を行っている広告主との取引は、会員と該当広告主の責任において行っていただくものとします。当社は、本サービスに掲載されている広告によって発生した損害及び掲載された事実に起因する損害に関しては一切の責任を負いません。
2.当社は広告枠及び広告表示の位置、表示期間等の仕様に関して、予告なく変更を行う場合があります。

第16条 権利の消失
1.本サービスの退会には、対応端末を通じて、当社が定める手続を行うことが必要です。
2.退会と同時に、会員は、本サービスにおける全ての権利を放棄するものとし、会員が保有しているライフ、チケット及び購読履歴等は自動的に消滅します。チケットの購入に要した支払金額の返還には応じないものとします。
3.当社は、会員が本規約又は個別規約に違反したとき、会員が本サービスの利用に関して不正の方法を用いるなど公の秩序に反する行為があった場合、会員が反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、総会屋等)である場合、その他当社が不適切と判断した場合は、一切の通告や催告なく、会員に対する本サービスの利用停止及び退会処分の解除を行います。

第17条 分離可能性
本規約又は個別規約のいずれかの条項又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約又は個別規約の残りの規定及び一部が無効又は執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。

第18条 損害賠償
会員が、本サービスを利用するにあたり、当社に損害を与えたときは、その損害を賠償するものとします。

第19条 準拠法・紛争処理
1.本規約は日本法に準拠し、同法に基づいて解釈されるものとします。
2.当社と会員との間で生じた紛争については、その訴額に応じて、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意裁判所とします。

第20条 本規約の変更
1.本規約及び個別規約は、当社の判断により、事前に会員に通知することなく、変更・改定を行うことができます。
2.本規約及び個別規約が変更された場合、当社が別途定める場合を除いて、本サービスにて表示された時点より、変更の効力を生じるものとします。

第21条 付則
2020年5月1日 制定


株式会社リンガ・フランカ
代表取締役社長 新福 恭平